• sbanner01

ベランダ・バルコニーの防水層の劣化を放置すると危険?こまめに補修しよう

ベランダ・バルコニーの防水層の劣化を放置すると危険?

ベランダ・バルコニーのヒビや色あせをそのままにしてしまってはいませんか。これらの場所は、常に外気にさらされているため、定期的にメンテナンスや補修が必要となっています。

今回は補修の重要性や、さまざまな防水工事の種類についてご紹介します。陸屋根の防水層についてもベランダ・バルコニーと同様に補修が必要になるため、陸屋根の防水層を補修したい方も参考にしてみてください。

ベランダ・バルコニーは補修が必要なの?

ベランダ・バルコニーは常に雨や風、紫外線にさらされており、家の中でももっとも傷みやすい部分です。そのため、防水性や安全性を保つためには、こまめにメンテナンスを行うことが大切なのです。

ベランダ・バルコニーの防水はどうなっている?

ベランダ・バルコニーの防水工事は、基本的に下地の上に防水層を設置し、その上からトップコートを塗るという方法が使われています。そのため、状態によって、表面のトップコートを塗りなおすだけの工事にするか、防水層から丸ごとリフォームするかを選ぶ必要があります。

補修が必要な時はどんな時?

ベランダ・バルコニーにヒビが入っている、はがれがある、浮き上がった部分があるという場合には、表面もしくは内部が劣化している可能性が高くなります。また、一部が色あせているという場合にも、表面のトップコートが劣化している可能性があり、塗り直しが必要です。

またベランダに水がたまるという場合には、排水口がごみでつまっているか、防水効果が低下しているという原因が考えられます。排水溝を掃除しても、解決しないという解決しない場合には、防水層のリフォームを検討しましょう。

さらに、古い物件ではベランダやバルコニーに、植物や藻が発生している場合もあります。一見たいしたことがないように見えますが、そのまま放置しておくと防水層を破壊したり、建物の強度に影響を与えたりする可能性があり危険です。できるだけ早く、リフォームを行うのがおすすめです。

補修をしないとどうなるの?

ベランダ・バルコニーの補修を行わずにいると、建物の内部に雨水などの水分が侵入してしまいます。木造部分が腐ってしまったり、鉄部分がさびてしまったりなど、建物の強度に大きな影響を与えてしまうでしょう。また、そのまま放置しておくとカビの発生につながり、喘息やアレルギーなどの健康被害を引き起こす可能性もあるのです。

このように、住宅をより長もちさせるだけでなく、住む人の健康を守るためにも、ベランダ・バルコニーの防水工事を定期的に行う必要があります。

ベランダ・バルコニーのトップコートを塗りなおす

ここでは、表面に塗られているトップコートについて詳しく解説します。

 トップコートについて詳しく知りたい

トップコートは、防火層を保護し、日光から守るという働きがあります。原料としては、ポリエステル系のものやウレタン系のものが比較的多く使われています。灰色のものが一般的ではありますが、白や黒、ベージュやグリーンなど、色も豊富に用意されていて、好みに合わせて塗りかえることが可能です。

塗りかえの目安は?

トップコートの塗りかえの目安は、5年程度と言われています。色あせやヒビ割れをみかけたら、一度業者に見てもらうのがよいでしょう。こまめに塗りかえることで、見た目を美しく保つことができるだけでなく、下の防水層を保護することにもつながります。

ベランダ・バルコニーの防水層をリフォームする

ベランダやバルコニー、陸屋根のトップコートだけでなく防水層まで劣化している場合には、これらのリフォームも必要となってきます。ここでは、代表的な3種類についてそれぞれの特徴をご紹介します。

 FRP防水

FRP防水というのは、繊維強化プラスチックを使用した防水方法です。軽くて丈夫な素材であるため、建物への負担を抑えつつしっかりと防水することができます。また、施工期間が1〜2日と短いため、できるだけ短期間で工事を終えたいという方にもおすすめです。デメリットとしては、紫外線に弱い、鉄や大きな木造の下地には使用できないという点があげられます。

ウレタン防水

ウレタン防水は、その名のとおりウレタン樹脂を使用した防水方法です。下地を選ぶFRP防水に比べると、どんな下地にも対応できる点が魅力となっています。また、継ぎ目なく施工できるため、美しい仕上がりが期待できるでしょう。デメリットとしては、均一にムラなく塗るのには高度な技術が必要であり、腕のよい職人を選ぶ必要があるということがあげられます。

塩ビシート防水

塩ビシート防水は、塩化ビニール樹脂シートを貼り付けて行う防水工事です。紫外線に強く、ベランダ・バルコニーにとくに適した工法となっています。また、対摩擦性も兼ね備えているため、歩き回っても劣化しにくいという魅力もあります。デメリットとしては、下地に凹凸がある場合は、きれいにシートを貼り合わせるのが困難であるという点があげられます。

まとめ

今回は、ベランダ・バルコニーの防水工事について、その重要性や工法の違いをご紹介しました。ベランダ・バルコニーは常に外気にさらされているため、こまめなメンテナンスが必要な場所です。定期的に専門家にチェックを依頼することが大切です。

「株式会社HIKARU」は、群馬県伊勢崎市を中心に、前橋市・太田市・みどり市などで防水工事をうけたまわっております。ベランダやバルコニーの劣化・雨漏り・ヒビ割れにお困りの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。