-
創業より20年以上の実績
-
安心・安全・低価格設定
-
資格所有の技能士による
作業 -
地域密着
ベランダの防水工事
ベランダの防水工事の様子です。 1層目 下地材塗布 ローラーで丁寧に塗っていきます。1層ごとに完全に乾かしてから、次の防水材を塗ります。 2層目 中塗り材塗布 分かりにくいですが、室外機の周...
2022.10.26ALCパネル住宅 コーキング増し打ち工事
ALCパネル住宅のコーキング増し打ち工事の様子です。 ALCパネルとは軽くて耐久性のあるコンクリート素材でできた建材です。耐火性や防音性、断熱性に優れているため多くの建物に使われています。 ALCパネル自体に...
2022.07.15窓廻りコーキングの硬化不良
依頼内容群馬県伊勢崎市にある一般住宅の工事です。窓枠のコーキングが硬化不良を起こし、表面は固まっているように見えますが、触ってみるとぶよぶよの状態になっていました。コーキングの主材と硬化材のかき...
2022.04.18-
コーキング工事とはどんな工事?わかりやすく解説します!
今回はコーキング工事について解説したいと思います。 工事を検討されている方の参考になれば幸いです! この記事を書いた人HIKARUのブログ担当、コーキン・グーです。愛称:グーちゃん防水工事やリフォ...
2023.03.02 -
外壁塗装の塗り替え目安とメンテナンス方法
今回は 外壁塗装の塗り替えの目安や自分でできる外壁のメンテナンス方法についてです。 自分でできるメンテナンスや点検のポイントを知って、 是非ご自身でも試してみてください。 この記事を書いた人HI...
2023.01.20 -
外壁・屋根の塗装リフォームとは?塗料の選び方と費用について解説。
塗装リフォームとは? 「リフォーム」とは居住の改築や改装のことで、特に内外装の改装を指し、英語の「reform」とは少し意味が違った和製英語です。 建物の修繕、設備交換、耐震工事やバリアフリー化なども...
2022.12.01 -
ルーフィングの選び方で屋根の寿命が決まる!ルーフィングの選び方と種類について解説。
ルーフィングとは? みなさんルーフィングって知っていますか? ルーフィングとは、屋根の見えないところに貼ってある防水シートのことをいいます。 ルーフィングシート、下葺き材ともいわれます。 このルーフィ...
2022.10.17